2007年10月20日
スポーツ栄養セミナー vol.1
本日、グリコの食品部の桑原氏を招いてコーチ陣に栄養セミナーをしていただきました。
多数の有名スポーツ選手やチームを担当されていた方なだけにかなり勉強になりました。
折角なので、ブログで数回に分けて紹介させて頂きます。
今回はスポーツ全般にいえる話です。
スポーツの”力”とは
このような三角形で成り立っています。
ということは、技術は体力という土台の上に成り立っているだけに、その土台の大きさによって技術の大きさの限界が決まってきます。
過去の自分を思い返してみても、技術に対する練習はかなりしてきましたが、体力に対しては軽視してきてはいないものの絶対的に少ない気がします。
試合に負ければ、練習しますが、その練習は打ち合い等に偏りがあります。
勿論、練習すれば並行して体力もつかなくは無いですが、土台である体力に限界があれば技術の幅も狭くなります。
これだけで体力が重要性の高いものであることは理解できると思います。
では体力はどうやってつけることができるか?
簡単にいえば
体力=筋肉
筋肉をつけるためには筋トレ!!
ただ、闇雲に筋トレをすれば良いわけではなく下図のような運動(筋トレ)と栄養、休息のバランスが重要です。
この三つの各々の説明は次回♪♪
と【ブログランキング】のクリック応援お願いします。
多数の有名スポーツ選手やチームを担当されていた方なだけにかなり勉強になりました。
折角なので、ブログで数回に分けて紹介させて頂きます。
今回はスポーツ全般にいえる話です。
スポーツの”力”とは
このような三角形で成り立っています。
ということは、技術は体力という土台の上に成り立っているだけに、その土台の大きさによって技術の大きさの限界が決まってきます。
過去の自分を思い返してみても、技術に対する練習はかなりしてきましたが、体力に対しては軽視してきてはいないものの絶対的に少ない気がします。
試合に負ければ、練習しますが、その練習は打ち合い等に偏りがあります。
勿論、練習すれば並行して体力もつかなくは無いですが、土台である体力に限界があれば技術の幅も狭くなります。
これだけで体力が重要性の高いものであることは理解できると思います。
では体力はどうやってつけることができるか?
簡単にいえば
体力=筋肉
筋肉をつけるためには筋トレ!!
ただ、闇雲に筋トレをすれば良いわけではなく下図のような運動(筋トレ)と栄養、休息のバランスが重要です。
この三つの各々の説明は次回♪♪
と【ブログランキング】のクリック応援お願いします。