2008年02月05日
●上達の要素♪
以前、【変える勇気】という記事を書きました。
今回はその続きですね。
話が難しくなりそうなので結果から書くと
”下手になる勇気を持ちましょう♪”ということです。
テニス技術はなかなか右肩上がりに上達していくものでは無いと思います。
スイング、意識等の変更にはかなりの「リスク」を伴います。
この「リスク」とは単純に結果の低下。
結果の低下?
それは「試合で負ける」「ボールがコートに入らない」「ボールの質が悪くなる」等です。
ただこのリスクとは上達には欠かすことの出来ない要素の一つです。
正しいと思われるスイングであっても既存のスイングから変更していく過程ではすぐに結果が出てくるものではありません。
従来のスイングから変えていくだけに違和感を感じ確率が落ちることは多々あります。
そこを我慢して反復し続けることによって、過去のスイングを捨てて新しいスイングを手に入れることが出来るのだと思います。
簡単にいえば、良い癖をつけるには最低、3~4ヵ月の継続した反復練習が必要だと思います。
その期間、自分には「今変えている最中だからすぐには結果を求めてはいけない」と言い聞かせることが大切ですね。
勿論、コーチの立場としては、その我慢が出来るだけ少なく期間としても短くできるように努力させてもらいますp^^q
と【ブログランキング】のクリック応援お願いします。
今回はその続きですね。
話が難しくなりそうなので結果から書くと
”下手になる勇気を持ちましょう♪”ということです。
テニス技術はなかなか右肩上がりに上達していくものでは無いと思います。
スイング、意識等の変更にはかなりの「リスク」を伴います。
この「リスク」とは単純に結果の低下。
結果の低下?
それは「試合で負ける」「ボールがコートに入らない」「ボールの質が悪くなる」等です。
ただこのリスクとは上達には欠かすことの出来ない要素の一つです。
正しいと思われるスイングであっても既存のスイングから変更していく過程ではすぐに結果が出てくるものではありません。
従来のスイングから変えていくだけに違和感を感じ確率が落ちることは多々あります。
そこを我慢して反復し続けることによって、過去のスイングを捨てて新しいスイングを手に入れることが出来るのだと思います。
簡単にいえば、良い癖をつけるには最低、3~4ヵ月の継続した反復練習が必要だと思います。
その期間、自分には「今変えている最中だからすぐには結果を求めてはいけない」と言い聞かせることが大切ですね。
勿論、コーチの立場としては、その我慢が出来るだけ少なく期間としても短くできるように努力させてもらいますp^^q
と【ブログランキング】のクリック応援お願いします。
川田コーチのレッスンはまだ、受けたことがないのですが・・・かなりハードという噂。
今度振り替えでお会いしたいと思います。
火曜日には、子供がフットサルに通っています。日曜日は朝からお疲れ様でした。本当にすごい雪でしたね
いえいえ、とんでもないです♪
テニスコーチのブログなのに関係無いネタで失礼しました。
とはいえ、意外とテニスの話よりメシネタとかの方が皆さんの反応が良かったりして^^
ハードじゃないですよ^^でも、もしハードだったらコーチの笑顔と相殺ってことで♪
是非お待ちしてますね♪
是非♪
頑張りましょうp^^q