2006年10月22日
時間の使い方
●時間??●
テニスというスポーツにおいてプレーが始まってから、時間は2種類に分けられます。
①相手から打たれたボールが自分に届くまでの時間
②自分が打ってからボールが相手に届くまでの時間
結論からいうと②の時間をどれだけ有効に使うことが出来るかが大切だということです。
通常初心者であっても①の時間においては必死になってボール追い駆けます。
ってことは①は誰でも一所懸命に動く時間で、大して差があらわれない部分です。
そこで重要なのは②の時間です。
意外と盲点な時間で、初心者であるのは自分の打ったボールがコートに入ったかどうかを確認したくなり見入ってしまう結果、動きが止まるということが多々あります。
それは、戻ったり次のボールに対する準備の時間を不意にしてしまうことに繋がります。
テニスはボールを打つ競技
↓
ボールに夢中になる競技??
勿論、ボールに集中することは大切ですが、ボールにだけ夢中になれば良いスポーツではありません。
ポジション、フットワーク等の重要度はあなどれません。
以前ブログにも書きましたが
自由自在ボールを打てる人は一流
でも
ポジショニング等によって相手にミスを誘うことの出来る人は超一流。
(*以前ブログには、「ボールを持っている時に仕事が出来るのが上級者。ボールを持っていない時に仕事が出来るのが達人」って書きました)
さぁ皆さんは時間を有効に使うことが出来ていますか?^^
川田コーチDiary【ブログランキング】のクリック応援お願いします。
テニスというスポーツにおいてプレーが始まってから、時間は2種類に分けられます。
①相手から打たれたボールが自分に届くまでの時間
②自分が打ってからボールが相手に届くまでの時間
結論からいうと②の時間をどれだけ有効に使うことが出来るかが大切だということです。
通常初心者であっても①の時間においては必死になってボール追い駆けます。
ってことは①は誰でも一所懸命に動く時間で、大して差があらわれない部分です。
そこで重要なのは②の時間です。
意外と盲点な時間で、初心者であるのは自分の打ったボールがコートに入ったかどうかを確認したくなり見入ってしまう結果、動きが止まるということが多々あります。
それは、戻ったり次のボールに対する準備の時間を不意にしてしまうことに繋がります。
テニスはボールを打つ競技
↓
ボールに夢中になる競技??
勿論、ボールに集中することは大切ですが、ボールにだけ夢中になれば良いスポーツではありません。
ポジション、フットワーク等の重要度はあなどれません。
以前ブログにも書きましたが
自由自在ボールを打てる人は一流
でも
ポジショニング等によって相手にミスを誘うことの出来る人は超一流。
(*以前ブログには、「ボールを持っている時に仕事が出来るのが上級者。ボールを持っていない時に仕事が出来るのが達人」って書きました)
さぁ皆さんは時間を有効に使うことが出来ていますか?^^
川田コーチDiary【ブログランキング】のクリック応援お願いします。
コメント
この記事へのコメントはありません。